―クラフトビール屋で飲んだクラフトビールじゃないやつの話―
2025.08.04
こんにちは!栃木県小山市のエマールグループは人材派遣・製造請負の会社です!
全国420万の読者のみんな
オラにネタをわけてくれー
と毎日思っているNです。
こんにちは
今回は、クラフトビール屋で飲んだクラフトビールじゃない奴についてはなすぜ
なんでクラフトビールの話じゃないかというと
普通においしい定番のクラフトビールがベトナムで飲める店は結構あって
うまいので良いのだが、別にベトナムじゃなくても
いっぱいあるのでとりたてて話すようなことじゃないので
まー安いのだけど(ベトナムだし)
https://maps.app.goo.gl/F5m7y4zUsbnazgQz8
さー本題の画像の奴だ
赤いほうをよく見るとまさかのタマリンドウ
タイでよく見るらしいフルーツ?調味料?らしい
粉にすると調味料そのまま食べるとフルーツ扱いらしい
甘味と酸味がある少し不思議な味がする。
ちなみに、ベトナムではタマリンドウ味の蟹がうまい
それを酒に入れてしまったわけだ。
うーん
ブログ書いてなければ遠慮したい気持ちでいっぱいだが、仕方ないので飲んだ。
後悔した。
好んで飲まない味をしていたが、まずくもない
一生のまなくても後悔しないが頼んだことを後悔するほどまずくもない
うーん
しかも、うまくあじを伝える自信がないほどタマリンドウ味なのだ。
ちなみに、緑はうまい
普通にレモンでうまい
もう一種類も普通だった。
味も覚えてない
緑おすすめ
じゃそういうことで
ぜひ、次回のブログでお会いしましょう
<小山市 エマールグルー>