初めてのバリ島旅行者必見!日本人旅行者必見の情報をお届けします!

栃木県小山市のエマールグループは人材派遣・製造請負の会社です!
バリ島旅行に行きたい・・でも初めてで何から準備すればいいかわからない・・
そんな方のためにバリ島旅行へ行くためのポイントをまとめてみました!

1. インドネシアへの入国にはビザが必要ですか? 
日本国籍の方は、30日以内の観光であればビザは必要ありません。ただ、気を付けなければならないポイントはパスポートの有効期限が6ヶ月以上あることを必ず確認してください。 長く滞在したい場合は、到着時に到着ビザ(VOA)を取得することができます(さらに30日間延長可能です)。

2. バリ島観光のベストシーズン
バリ島観光にお勧めのシーズンは 4月~10月(乾季)です。この時期は晴天に恵まれ、ビーチやアウトドアの観光に最適です。逆に、12月~2月はバリは雨季に入るので、ビーチやアウトドアの観光目的の方は避けた方がいいでしょう。
ゴールデンウィークや日本の年末年始は、チケットやホテルの料金が高騰することがあります。

3. バリ島の人気宿泊エリア
バリ島はエリアによって雰囲気が違います。例えばクタやレギアンなどは昔から海が有名でサーファーの聖地と知られています。また、クタやレギアンなどはバーなどが多いです。ヌサドゥアやサヌールも海に近いですが、比較的静かで落ち着いた雰囲気で家族旅行の方に最適です。ウブドは緑が多く、ライステラスやバリの伝統的な建物、美術館が多く、自然と芸術を楽しみたい方にお勧めです。スミニャックやチャングーはバリで今最も人気のあるエリアでトレンディーなショップやカフェが並び、若者に人気のエリアになっております。

4. 言語とコミュニケーション
現地語の方はインドネシア語またはバリ語で会話をします。ただ、特にホテルやレストランなど観光客の多い場所は基本的に英語が話せるバリ人が多く、英語でで話しても大体は通じます。英語以外にも日本語が話せるバリ人も多く、日本語のパンフレットがある観光地もあるので、英語が不安な方も安心してバリ島観光ができます。
DeepLやGoogle翻訳などの翻訳アプリを使用してもいいですね!

5. インドネシアの通貨とお買い物時のポイント
インドネシアの通貨 ルピア(IDR)です。バリでお買い物するにはまず両替をしなければなりません。そこで、両替は公認の両替商でのみ行うことをお勧めします(ライセンスを確認すること)。あと、市場や小さなお店では電子マネーやカードを使えない場所も多いので現金を使用しましょう。ホテルやレストラン、ショッピングモールなどではクレジットカードが利用できます。

6. インターネットと接続 
旅行で一番必要になってくるのがインターネット。インドネシアではSIMカードを使用してスマホをネットに繋ぎます。SIMカードは現地の空港(バリの空港なら到着口あたりにSIMカードを販売しているカウンターがあります)で購入できます。 
多くのホテルやカフェには無料Wi-Fiがあるので、ホテルやカフェのWi-Fiを使用するという手もあります。
まとめ
 以上がバリ島へ旅行に行くときのポイントです。このブログを参考に、楽しく、安全で快適なバリ島旅行を楽しみましょう!

<小山市 エマールグループ>