りんごの成熟サイン
2025.04.28
こんにちは!栃木県小山市のエマールグループは人材派遣・製造請負の会社です!
リンゴの表面がベタベタして、お店で手に取ったものを思わず置いたなんてことありませんか?
気になったので少し調べてみることにしました。
リンゴは成熟していくと「オレイン酸」「リノール酸」が増加。これが、リンゴの皮に含まれる物質を溶かして、ベタベタとなるそうで…悪くなっているどころか、食べ頃なんだそうです!
リンゴだけでなく、他の果物や野菜にベタ付きや白い粉など、表面に何かあれば心配になるのは当たり前ですが(なかには、実際に悪くなっているかもしれないでのでご注意を!!)
だからこそ、見慣れないものがついていたら、簡単には処分せず、正しい情報を調べて知ったうえで、新鮮で食べ頃のサインのものを見つけ出せるようになりたいと思います!(^^)!
<小山市 エマールグループ経理課>