カフェラテ?カフェオレ?シナモンコーヒーヽ(^o^)丿
2024.11.15
こんにちは!栃木県小山市のエマールグループは人材派遣・製造請負の会社です!
気温が下がってくると温かい飲み物が美味しくなりますね(^▽^)
コーヒーは、胃への刺激を考えて、且つ温度を下げて飲みやすくするためにミルクを足して飲むことが多いのですが、これってカフェラテなのか?カフェオレなのか??まあいいか・・・、と思いながら飲んでいます(^▽^;)
調べてみると、カフェオレはコーヒー:ミルクの割合が「1:1」、カフェラテはコーヒー:ミルクが「1:4」だそうです。日常的に飲んでいるのはコーヒー:ミルクが「4:1」くらいなので、どちらでもなかったな・・・と思いつつ、購入してあったシナモンを振りかけてシナモンコーヒーにして飲むことにしました(*^-^*)甘みを足すととても美味しい・・・!
シナモンが苦手でなければおススメです!
シナモンには血管を拡張する働きがあり、冷え性改善やむくみ予防にもいいそうですよ!利尿作用や発汗作用もある為、ダイエット効果もあるそうで・・・毛細血管の老化を防ぐアンチエイジング効果まであるのだそうです!
血糖値と血中脂質値の低下も期待できるという素晴らしいスパイス・・・(*´▽`*)
しかしながら、何事も過ぎるのは良くない・・・摂りすぎると肝障害を引き起こすそうですので、適度に摂取しましょう!※体重1kgあたり0.1mg以上を毎日摂取すると過剰、と言われるそうです。体重50kgなら、5gで過剰。小さじ1/4が1gだそうです。
<小山市 エマールグループ総務課>