令和6年春の全国交通安全運動( ˙︶˙)و

こんにちは!栃木県小山市のエマールグループは人材派遣・製造請負の会社です!


令和6年の春の全国交通安全運動は4月6日(土)から15日(月)までの10日間です (* ˃ ᵕ ˂ )b

今回重点となる3点は以下の通りです。

◆こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践

交通事故による幼児・児童の死者、重症者は歩行中や自転車乗用中の割合が多いそうです。新学期が始まる4~6月には、事故が増加傾向になります。こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保、全ての歩行者に対し、道路の安全な横断方法を実践していくよう促していく、とあります。交通事故に合わないよう、こどもを守る為にも、常に慎重に、お手本にならねばいけませんね!

◆歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行

死亡事故の多くは自動車の運転者側に横断歩行者妨害等が認められ、また、飲酒、妨害(あおり)運転等の悪質・危険な運転による事故も後を絶たない為、自動車等の運転者に対し、歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行を促していくことが必要、とされています。

どんな状況でも、常に思いやりを持ってゆずり合い、安全運転を心がけましょう(*゚▽゚)ノ

◆自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

令和5年7月1日から特定小型原動機付自転車(いわゆる「電動キックボード等」のうち,車体の大きさや構造の基準を満たすもの)に関する交通ルールが定められ、利用者には交通ルールを理解した上で安全に利用することが求められています。自転車を含め、乗車用ヘルメットについて努力義務が課されています。利用者に対し、ヘルメットの着用と交通ルールの順守を促していくことが必要な取り組みとあります。

道路交通法に触れる機会が少ないまま、自転車や特定小型原動機付自転車に乗る、という方も少なくないのだと思います。是非、改めて交通ルールを確認し、安全運転で事故を防ぎましょう!


思いやり・ゆずり合いの精神を常に意識して、交通事故ゼロを目指しましょうヾ(*´∀`*)ノ

<小山市 エマールグループ総務課>